fc2ブログ

重力波の観測

Posted by moonrainbow on 21.2012 天体物理学   4 comments   0 trackback
白色矮星のペアから重力波を間接観測

3000光年かなたにある白色矮星の連星の観測から、未だ直接検出されたことのない重力波の放射が間接的に確認されました。アインシュタインの一般相対性理論による予測どおりの影響が見られています

白色矮星の連星系SDSS J065133.338+284423.37
白色矮星の連星系SDSS J065133.338+284423.37の想像図(提供:D. Berry/NASA GSFC)

米・テキサス大学オースチン校の研究チームは2011年4月、非常に接近した白色矮星(恒星がその最期に外層を失って中心核だけとなっている天体)のペアが、13分以下という短い周期で互いの周囲を回っていることを発見しました

有名なアインシュタインの一般相対性理論では、動く物体によって空間にかすかなさざ波が立つ「重力波」が発生すると予測していますが、これまでに直接観測されたことはなかったのです。お互いすぐ近くを回り合う連星系では重力波によってエネルギーが持ち去られることから、星同士が徐々に近づき、公転もどんどん速くなります。アインシュタインの理論に基づけば、この連星系の公転周期は、1年に0.25ミリ秒ずつ小さくなる(縮まる)はずです

この連星系を地球から見ると、さながら正確な時計のように6分ごとに食を起こしています。最近行われた同チームの再観測により、昨年に比べて食が6秒以上早いタイミングで起こっていることがわかりました。2つの星が接近しつつあること、さらに公転周期が1年にほぼ0.25ミリ秒ずつ短くなっていることが確認されたのです

研究チームでは、2013年には食が2011年に比べ20秒以上早くなると予測しており、やがて2つの星は合体すると見られています。今後公転周期が短くなるようすを観測しつづけることで、星同士の合体に重力波がどのような影響を与えるかについて理解が深まると思われます

今回の連星からの重力波を直接とらえるには、数百万km隔てた距離にある2つの衛星がお互いに向けてレーザーを照射して影響を測定するといった実験が必要になりますが、今のところそのような計画は有りません。今回行われた公転周期の変化の観測は、間接的ではあるものの、重力波の放射をより簡単に調べる方法です

2012年9月7日
Astro Artsより

「重力レンズ効果」による光の輪

Posted by moonrainbow on 21.2012 天体物理学   4 comments   0 trackback
ハッブル撮影したアインシュタインの輪

アインシュタインの輪

 馬蹄形状に見える銀河です。このような姿をとるのは、アルベルト・アイシュタインがかつて予言していた、遠くの天体の光が途中にある巨大な天体の重力の影響で明るく見える「重力レンズ効果」によるものと考えられます

 発表されたハッブル宇宙望遠鏡撮影の画像には、赤みがかった巨大な銀河が、一部が切れた青い輪に囲まれている様子が捉えられています。この馬蹄形の輪は、実際にはかなり離れた距離にある銀河ですが、地球から見て手前にある赤い銀河の強い引力により、その光が増幅され、曲げられたものです

 このような「アインシュタインの輪」は、地球から見た2つの銀河が特定の位置関係にある場合にのみ観測可能な稀な現象です

重力レンズ効果をYoutubeで観る

Image courtesy ESA/NASA

National Geographic Newsより
December 27, 2011

雷からの反物質ビームを観測

Posted by moonrainbow on 03.2011 天体物理学   0 comments   0 trackback
雷からの反物質ビームをフェルミが観測

雷から反物質ビーム
 地球から宇宙に飛び出す高エネルギーの電子と陽電子(想像図)。

雷によって反物質ビームが宇宙に向けて照射されることがあるという研究が発表されました。このビームは非常に強く、何千キロも離れた人工衛星で検出できます

 通常の物質はほとんどが電子陽子などの亜原子粒子でできていますが、これに対し反物質は、質量とスピン(角動運量)は通常物質と同じですが電荷磁性が逆の粒子から成ります

地球の雷

 このほどNASAのフェルミ・ガンマ線天文衛星に搭載された放射線検出器が、電子の反物質である陽電子の明らかな痕跡をおよそ30ミリ秒間にわたって検出しました。分析の結果、この高密度の放射線バーストの発生源は、エジプト上空を通過中だったフェルミから5000キロ以上離れたナミビア上空の稲妻だったことがわかったのです

詳しくは、、、、

 

プロフィール

moonrainbow

Author:moonrainbow
昔、"地球の旅人"の頃




服と鞄と雑貨の販売をしています

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード