fc2ブログ

3.11に思う原子力発電について③

Posted by moonrainbow on 11.2014 原子力発電所
・・・・・風化させてはならない原発問題・・・・・

このブログでは個人的な意見として「反原発」「即ゼロ」を以前から訴えて来ましたが、あの福島の事故から3年経ち、今日、再度この問題を考えたいと思います

福島原発
写真:週刊現代より

安倍政権になり、世の中では、主に外国人投資家と一部の裕福な日本人投資家と円安により大手輸出産業だけが潤っている”アベノミクス”や”戦争へと進む憲法論議”でごまかされて、原発問題に対しての世論が何故か脱原発を訴えてた人達が徐々に少なくなっている様に思えます。これも自民党の世論操作や電力会社の電気代値上げを人質にした脅し、メディアの真実を隠した報道により世論操作がなされた為に、あの福島の事故が風化の方向に行ってるのだと思います。

そんな中、自民党の政府案では、新たな「エネルギー基本計画」として、原発を「重要なベースロード電源」と位置付け、安全性が確認されたものから再稼働する方針が示されています。選挙での公約とは違って推進ともとれる方向に向かっているのです。それに、新しい原発建設も推進しようとしています。再稼働よりも放射能廃棄物処理問題を先に解決すべきです。

「重要なベースロード電源」の「ベースロード電源」とは「発電コストが安く済み、昼夜を問わず安定的に稼働できる電源」としていますが、実際には発電コスト以外に原発を誘致している自治体に支払われている助成金や重要な放射性廃棄物の処理問題が解決もしてないのでどれだけ費用が掛かるのか分からないのが現状です。それは、ただ言葉を柔らかく変えているだけで中身は同じです。

詳しくは、この{「ベースロード電源」と 「ベース電源」とは何が違うのか}をご覧下さい。


それに、安倍さんは、日本では物足らなく外国でも原発を売りに外遊をしていますが、まるで「死の商人」です。国内でも、海外でも、もし原発で被害者がでればどう責任を取るのでしょうか?

AS20140227001446_comm.jpg
この二人(安倍さん、茂木さん)はもう忘れたのか?そして万が一の時の責任は一体どう取るのですか?(写真:朝日新聞デジタルより)

3.11の福島の事故で国会事故調が調査したにも関わらず自民党は国会では、この問題の原因を取り上げずに、うやむやにして誰も責任を取らなかったのが現実です。万が一、今後、同様の事故が起きても電力会社を含めて政治家や経済産業省では一切責任をとるつもりはないのでしょう。

もしかして、安倍さんは”私を選んだ国民が悪い”と言うのではないでしょうか?
(と言っても、前回の衆議院選挙での結果誕生した自民党政権も国民の過半数以上は他の分裂した多くの政党に投票してた結果、票が割れてしまったからですし、国民が直接選んだ首相ではないので安部さんは誤解しないで欲しいです)


東京都民は物忘れが良いのか?それとも自分だけが良ければ良いのか?

300km汚染地図
半径約300キロ・メートルの放射能汚染地図 群馬大の早川由紀夫教授作成

mizu.jpg
東京の水道水が汚染されて水のペットボトルが無くなった

先日の投東京都知事選でも何故か理解出来ないのが若者の4分の一が原発維持を訴えた候補を応援していました。結果、一本化出来なかった脱原発を訴えた二人は無残にも負けてしまいました。

この結果なら、安倍さんは今後、新しい原発は「東京オリンピック」成功の為にも東京都に建設すれば良いのではないでしょうか?きっと舛添氏も自民党に従うと言って当選しましたし、東京都民も「賛成」で過半数を超えるのではないでしょうか?

あの現在の格差社会を作った小泉元首相でさえ、フィンランドの18億年前から続く岩盤にある放射性廃棄物処理場「オンカロ」を視察して日本の「原発」推進は間違っていたと認めたのです。
(ちなみに、「オンカロ」では最大 9000 トンの核のゴミを収容でき、フィンランドにある原発6基(新設の2基も含めて)今後5-60年運転した場合に発生する量の受け入れに対応できます)。

あの時、政府の発表前に「SPEEDI]放射能漏れの分布地図は海外では公表され多くの外国人は日本から脱出しました。もし、東京に高いレベルの放射能が来ていたら、今頃、日本はどうなっていたのでしょうか?これがなかったのは運が良かっただけだと都民も国民も強く自覚すべきです。

我々国民は都知事選で学ぶ事は、日本国民もこうならない様に、今後も「脱原発」を訴えていく必要があるのでしょう。
個人的には、こうしてブログで訴えて行くしか方法はないですが継続が大事ですので続けて訴えるつもりです。

その一つの手段として、下記の「さよなら原発1000万人アクション」で未だ署名をされてない方は是非下記から登録して欲しいと思います。(2014年1月13日現在、集約している署名数:8397470 人分です)

さよなら原発1000万人アクション

オンライン署名で署名をしましょう!

尚、以前の記事、「原子力発電所について」と「原子力発電について②」の掲載も閲覧して下さい。

今回も前回の記事同様に、この記事に対してのコメントは受け付けをしておりません。

参考画像:

安倍政権に忠実なNHKの報道はやはり推進派?

新エネルギー基本計画「原発はベースロード電源 再稼働を



時間がある方は:

国会事故調・黒川清 国会事故調委員長 2012.7.6

原子力発電について②

Posted by moonrainbow on 16.2013 原子力発電所   0 comments
人類は原子力発電所を持ってはいけない!

阿部首相は自民党が勧めてきた原発に対して、福島の事故の反省もなくこれからも原発維持を未だ勧めようとしています

自民党も各メディアも国民の目を"景気対策"に向けて、この原発問題を参議員選挙までは、[蓋]をしようとしています。しかし、すでに原発を増設・再稼働の方向性だけは主張しています。野党もまとまりがなく、もう、政治家にはこの問題を任せられないです。

これからは国民が直接立ち上がって声を上げるしか方法がなくなってしまいました。先ず、 「さよなら原発1000万人アクション 」で行動を起こしましょう!

「安倍新政権にNO!」大江健三郎さんら、脱原発要求


「安倍新政権にNO!」大江健三郎さんら、脱原発要求 投稿者 gataro-clone

脱原発に向けて1千万人の署名を呼び掛けている「さようなら原発」一千万人署名市民の会のメンバーらが2013年1月10日、都内で会見し、安倍新政権の原発を増設・再稼働させようとする行為は許せないと声明文を発表しました。
 
会見には、活動の呼び掛け人で作家の大江健三郎さん、落合恵子さん、澤地久枝さん、ルポライターの鎌田慧さんが出席して、大江さんは、2030年代の原発ゼロの見直しを発表した安倍晋三首相を批判しました。
  
「さようなら原発」一千万人署名市民の会は、原発増設・再稼働をしないことや、原発の速やかな廃炉作業、再処理工場、高速増殖炉(もんじゅ)の運転禁止、再生エネルギーの促進、廃炉の過程での原発立地自治体への経済的支援強化を要求しています。
 
大江さんらは、ミュージシャンの坂本龍一さんや瀬戸内寂聴さんらとともに、2013年3月9日に東京・明治公園で「つながろうフクシマ!さようなら原発大集会」を開催しデモを行います。また、現在、全国に呼び掛けている1千万人署名は、既に800万人分集まっており、3月に政府に提出する予定です。

「つながろうフクシマ!さようなら原発大集会」

3月9日(土)「つながろうフクシマ!さようなら原発大集会」
日時:3月9日(土)11:00~
会場:東京・明治公園
 (JR「千駄ヶ谷駅」5分、地下鉄「国立競技場駅」2分)
内容:11:00 開場
(ブースの出店、音楽やトーク、パフォーマンスなどを企画します)
   14:00~15:00 集会
   15:15 デモ出発



オンライン署名

オンライン署名について
1.インターネット上でいただいた署名は、内閣総理大臣に提出いたします。紙の署名提出先、衆議院議長・参議院議長あてには、自筆であることが必要だからです。
2.総署名数の発表に際しては、インターネット署名と、署名用紙署名の両方を合算します。

ネットでオンライン署名をされる方はこちらから



詳しくは下記でご覧下さい。   
さよなら原発1000万人アクション

このブログも前回の記事同様に、これらの活動に賛同しておりますが、この記事に対してのコメントは受け付けをしておりません。

原子力発電所について

Posted by moonrainbow on 18.2012 原子力発電所
人類は原子力発電所を持ってはいけない!

先日、「癒しの曲」で”ODAKIAS:SAIKADO”を紹介させて頂きましたが、
今回は、国会事故調に於いて、福島原子力発電事故の調査結果が発表されましたので、その事を踏まえて、僕も記事として掲載させて頂き、少しでも皆さんに原子力の怖さを知って欲しいとの想いで掲載する事にしました


日本の原子力発電所3
日本の原子力発電所(HitachiのHPより)

自然や科学を色々勉強させてもらっていて、こうして毎日記事を更新していますが、
現在、僕が知り得た今まででの情報を元に、人類が原子力発電所を持つ事に対しての認識の甘さを福島を通じて知りましたので、少しでも、多くの人達に理解をして頂き世界に日本から伝えて行きたい思います。

この機会に、今回、ブログで僕なりの考え方を掲載させて頂きます

現在の日本の中で行われているメディアが「正しい報道」として伝えていないので、
皆さんが、各々、自分で勉強をして理解して貰うしかないのです。

1.原子力発電は未だ、人間が制御出来ない事実
2.使用済み核燃料問題
3.再生可能エネルギー問題
4.火力発電問題(シェールガスメタンハイドレートオーランチオキトリウム)その化石燃料
5.その他多くの研究段階(例.75度で発電する可搬型小型発電システム)のエネルギー活用
6.各々の発電コスト(原発の費用の真実・天然ガスの費用)「例、シェールガスを韓国ではTPP問題を解決して安価でアメリカから購入している」
7.蓄電池の開発
8.自然の脅威
9.官僚の巧みさ
10.経済界の利害関係による圧力
等々を調べて頂ければ、きっと真実を知ると思います。

今の政治(民主、自民、公明)が決めている方針に対して”NO”を言うべきだ時が来ました。
もちろん、色々な立場により、色々な考え方があり賛同出来ない方もおられます。
その方達は、それで良いと思いますが、
そうでない多くの国民は、現在の間違った報道や数少ない情報で判断をされていますので、
少しでもそれを理解して頂く為に、今回、僕もこの記事を掲載する事にしました。


ソフトバンクの孫氏が推進しているメガソーラー構想を成功させる為にも、
発送電分離を早急に政治が取り組む事を訴えていくべきだと思います。
又、同時に国民が自宅で自家発電出来る様に、政府に対して簡単にその資金援助を受けれる様に法整備を訴えていく事が必要であると思います(エコカー減税の様に)。

科学を勉強する人間の一人としてもそうですが、
原子力利用は、今の人間が制御出来なくて能力を超えていると思います。
人は、自然や宇宙の中での事象の前では無力です。
原爆を経験した日本で、又、原発で被害者が出ました。
ましてや、地震多発地域にある日本列島では、
今回の東日本大地震から多くを学ばなければなりません。

長崎原爆福島第一原子力発電所事故1
長崎原爆               事故後の福島第一原子力発電所
 
原爆で学んだ事を世界に訴えていくべきなのに、
又、原発で世界に迷惑をかけてしまいました。
しかし、残念ながら、それでも、原発を推進すべきだと思っている政治家が多くいます。
それも、日本の経済が栄えなくなり日本の国民の生活が守れなくなるからだと主張しています。
又、多くの報道関係も同様にお互いの利害関係を守る為に、
正しい報道をせずに「反原発」を封じています。
そして、国民を欺いて彼等の思う方へ誘導しています。


生活は命があって初めて生活が出来るのです

東電や関電やその他の電力会社は、長年、悪しき日本の政治家によって、
日本の将来の発展はエネルギー政策が第一として原発は安全だと嘘を言って推進してきました。

原発事故「明らかに人災」 福島第1の国会調査委



今回、福島原発の事故被害調査で、「国会事故調」の報告書のレポートにもあります様に、
{電力会社の方が政治家及び官僚を”虜”として支配していた結果、東日本大震災の福島の原発事故は「人災」と結論づけされました}。
その報告書も踏まえて、今まで推進してきた政治家は責任を取って、これからの原発問題を見直すべきだと思います



僕は専門家ではないですが、大変参考になります、
小出裕章京都大学原子炉実験所助教の声を紹介させて頂きます。
今まで、先生の主張は無視されてきましたので、これからは真剣に聴くべきだと思います。
(少し長いですが、他の作業をしながらでもこれを聴いて下さい)

小出裕章氏講演「福島原発事故の真実」



「国会事故調」の報告書

個々に真実を見て、考えて、平和で安全な国と世界になる様に考えて頂けましたら嬉しいです

僕の考え方に全く賛同されない方もいらっしゃると思いますが、自分の考え方には、自分なりの責任があり恥じる物でもないのでと思っておりますので、申し訳ないですが、この記事に対してのコメントは受け付けをしておりません。今回、全ての皆さんに分かって頂けないかもしれませんが、少しでも理解をして頂ければ光栄です。


     ・・・・・追記・・・・・

「宇宙への旅人」のブログとして想定される太陽風が原因の原発への影響

2011年9月8日、米カリフォルニア州南部とアリゾナ州の一部で、大規模な停電が発生し、数百万人に影響が出ました。それにより、サンディエゴ近郊にあるサンオノフレ原発の原子炉が緊急停止しました

この原因として考えられるのが、太陽風です。
太陽風は電気を帯びた粒子の流れです。これが、地球の磁気圏に捕まり下図の様な流れでプラズマシートのプラズマ粒子として、北極と南極へ引き寄せられ、オーロラを出現させるのですが、もし、太陽表面で強力な太陽フレアと呼ばれる巨大爆発が起こると、この時、大量の粒子が宇宙空間に放出されます。もちろん、太陽風もかなり強まりますので、これが地球に到達したとき、地球の磁気圏は大きく乱されます。これは磁気嵐と呼ばれる現象です
磁気圏と太陽風の流れ
太陽からの太陽風は地球の後ろからプラズマシートの中から逆流して来ます。

プラズマシートの流れ
その流れを拡大しました図です

磁気嵐が起こると、電離層がかき乱され、電離層を用いて行っている通信が出来なくなったり、本来反射されない電波が反射されたりするなど、通信が大きく混乱します。これにより、無線で制御されている機器全般が何らかの影響を受けます。同時に、地上を走る送電線に強い誘導起電流が生まれます(電磁誘導のため)。これが、送電システムに異常をもたらし、変電所が異常電流が発生したと判断して送電を止めてしまいます。最悪の場合、送電システム自体が破壊され、復旧にはかなりの時間がかかることになります

送電線
送電システム

強力な太陽風によって地上の電子製品が影響を受けることはほとんどありませんが、送電システムが異常をきたし、停電が起こる可能性があります。なお、強力な太陽風による送電システムの異常は高緯度ほど起こりやすくなります。

それに、今後、11年周期の太陽活動が13年の周期に変わった時点で(マウンダー極小期)、地球はミニ氷河期に入ります、その際には太陽圏のバリアは弱まり、銀河宇宙線が地球に被害を被らせる可能性もあると思われます。

太陽圏
太陽圏(ヘリオポーズ)(Heliopause)

太陽圏磁場
マウンダー極小期での太陽圏磁場への宇宙線侵入

これらは、全く想定外ではなくて、宇宙的には想定内の事です。
 

プロフィール

moonrainbow

Author:moonrainbow
昔、"地球の旅人"の頃




服と鞄と雑貨の販売をしています

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード