fc2ブログ

ワームホールの入り口

Posted by moonrainbow on 17.2020 ワームホール   4 comments   0 trackback
超大質量ブラックホールの正体がワームホールの入り口である可能性(ロシア研究)

ワームホールの入り口
超大質量ブラックホールがワームホールの入り口なのか確認する方法 / Pixabay

 光速をもってしても広大すぎる宇宙だ。人間の時間軸の中で宇宙スケールの距離を移動しようと思えば、何かもっと別の方法が必要になる

 そこで考えられるのが、「ワームホール」を通過するという方法だ。これは時空の一点から別の一点へ直結しているとされるトンネルのような構造のことで、「アインシュタイン=ローゼン橋」とも呼ばれる。

 もし、ここを通行することができるのなら、宇宙のはるか彼方にまで一気にワープすることが可能になる。光速を超える移動を実現できるのだ


ワームホールを探す方法
 
ワームホールは一般相対性理論によってその存在が予測されているが、実物が観測されたことはなく、今のところ仮説上のものである。

 これに関して、「活動銀河核」がワームホールなのではないかという説が2006年に提唱されている。

 銀河の中には、中心にある1%程度のコンパクトな領域から大半のエネルギーを放出するものがある。これを「活動銀河」といい、その中心の領域が活動銀河核だ。

 活動銀河核がそれほどのエネルギーを放出している理由は、そこに「超大質量ブラックホール」があるからだとされている。

 一般的な理論モデルによれば、超大質量ブラックホールの周囲には、そこに落下しようと集まってきた物質によって「降着円盤」という円盤状の構造が作られる。この降着円盤とブラックホールとに働く潮汐力の相互作用によって、光速に近い速度でプラズマのジェットが放出される。

 今回、ロシア・プルコヴォ天文台のミハイル・ピオトロビッチ氏らが『Monthly Notices of the Royal Astronomical Society』(8月24日付)で発表したのは、この超大質量ブラックホールがワームホールの入り口なのかどうか確かめる方法だ


ワームホールの入り口1

ワームホールから吐き出される超々高エネルギー
 
もし超大質量ブラックホールがワームホールの入り口なのだとすれば、そこは別の時空につながっており、双方から物質が落下してくるということになる。

 そのような物質がワームホール内部で衝突したとする。すると、それによって凄まじいエネルギーと放射線が放出される。

 両方の入り口から吐き出されるプラズマの温度はじつに10兆度にも達し、降着円盤から放たれる光と区別可能なスペクトルを持つガンマ線が発生する。

 ピオトロビッチ氏らによると、こうしたガンマ線は、活動銀河核の降着円盤では温度が低すぎて放出されないはずなのだという。

 さらにジェットには特定のパターンがあり、ガンマ線の大部分はそのジェットに沿って放出されていると考えられる。

 したがって、ワームホールから放出されるガンマ線特有のスペクトルを検出できれば、それがワームホールの存在を示す証拠になる。そしてNASAのフェルミ・ガンマ線宇宙望遠鏡のような望遠鏡ならば、これを検出できるかもしれないとのことだ


ワームホールの入り口2

ワームホールでワープすることは可能か?

 もしワームホールが本当にあるのだとしたら、それを通過して宇宙の別の場所へワープすることは可能なのだろうか?

 1つの難関は、もっとも近い活動銀河核ですら我々が暮らす天の川から数百万光年離れているということだ。そのため、それが本当にワームホールだったとしても、光の速さでも数百万年もかかってしまう。生身の人間の時間軸では、とてもではないが実用的ではない。

 さらに、どうにかそこまでたどり着けたとしても、10兆度という想像を絶する強烈なプラズマの爆発が生じているその内部は、そもそも人間などが立ち入って無事で済むような場所ではない可能性もある。

 こうしたことを踏まえるなら、ひとまずは望遠鏡を通じてその壮大な宇宙のスペクタクルショーを楽しむのが賢い選択と言えるかもしれない


2020年10月11日
カラパイアより

こんにちは。
しばらくぶりに大きな理論が出てきましたね。もしこれが事実だとしても、いまの技術と生身の体では、仰るように、とてもワープ移動に利用できる環境ではありません。。。
逆に低エネルギーで同じような特性を持つ環境はあるのかどうかが気になりました!
2020.10.17 12:29 | URL | yokoblueplanet #- [edit]
yokoblueplanetさん

このワープ移動と言う事を考えると、
二つの事を考えてしまします。

一つは、次元への移動手段です。
僕は異次元はあると思っていてパラレルワールドの存在を否定はしてないのですが、
そこに行くためにはワープ移動は考えられる移動手段かも知れませんね。

もう一つは、深宇宙への旅の為にワープ移動は必要な方法ですよね。
yokoblueplanetさんの言われる様に将来的には低エネルギーで人間に害のない方法が必要になってくると思います、

話は変わりますが、
日本の政治は安倍以上に怖い状態になっていますね。
所詮、菅には首相の器でもないので何とかに刃物状態です。
今まで、安倍の陰で国民を裏切っていた張本人ですから、
恐怖政治が始まります。
きっと、来年の9月の総裁選には今回と同様に各派閥が指示しますので、
暫らく、この狂気な政治が続くのでしょうね。

希望のない日本になってしまいました!
2020.10.18 09:34 | URL | moonrinbow #- [edit]
こんにちは。
銀行関連の規制、顧客への利用制限など、郵貯の変化などを見ていても、何か大きな出来事を画策しているような雰囲気があって、嫌ですね。
金融政策で何かとんでもないことをするのか?単なる国民の奴隷化を加速するための規制強化なのか?その辺りが見えないので、気になってます。
これ以上奴隷化されたら、今でも国力は先細り状態で回復の兆しは全く見えないですから(何の手も打っていない)、国が滅びます。😱😡みんな、まともな健康的生活ができなくなります!
2020.10.18 12:31 | URL | yokoblueplanet #- [edit]
 E=mc×c
ってことは、物質とエネルギーは等価値であり、
ブラックホール中心では物質が重力で潰されるとも言えますが、光速で移動するともいえますよね。
光速で移動すると質量も増大する・・・・書いててわからなくなってきた
 戻して
物質で居れなくなる、それがエネルギーであり銀河中心から放出される・・・
銀河中心とブラックホールが時空間的に繋がっている。
だから
表裏一体の現象がブラックホールとしてだけの現象と考えられてもおかしくないですよね。
2020.10.18 17:56 | URL | アラフェナミドフマル #5weN/snY [edit]

  • password
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackbackURL:http://earth38moon.blog115.fc2.com/tb.php/10533-c13609ee

プロフィール

moonrainbow

Author:moonrainbow
昔、"地球の旅人"の頃




服と鞄と雑貨の販売をしています

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード