fc2ブログ

火星に虹(Martian Rainbow)が出現?

Posted by moonrainbow on 08.2021 火星   0 comments   0 trackback
探査車の写真に世界が騒然 、NASA幹部「絶対に虹ではない」

火星の虹1

火星の虹2

火星の虹3
火星で2021年4月4日に撮影された「虹のようなもの」(NASA公式サイトより)

「火星の地表で虹の撮影に成功か」と、アメリカ航空宇宙局(NASA)が公開した写真が世界中で話題になっている。その意外な正体が明らかになった

火星探査車「パーサビアランス(Perseverance Rover )」は2021年2月に火星のジェゼロクレーターに着陸して、探査を続けている。搭載していた小型ヘリコプター「インジェニュイティ」の切り離しに成功し、4月11日以降に初飛行する予定だ。

この小型ヘリの切り離した翌日の4月4日、「パーサビアランス」に取り付けられた危険防止カメラが撮影した写真のうち数枚に、虹のようなものが写っていた。空も地表も真っ黄色の中で、地平線から弧を描くように大きな虹が出ているように見える。

地球に比べると非常に薄い大気しかないはずの火星で虹が出現したのだろうか。NASAの公式見解はなかったが、世界中のSNSで話題となり「雲の中の氷の結晶に反射した結果だ」「大気中のチリが原因だ」などと推測する声が相次いでいた。

しかし、気象の専門家であるマーシャル・シェパード博士がForbesに記事を寄稿したことで真相が明らかになった。

シェパード博士の取材に、NASAの太陽系探査計画を指揮するデイブ・ラベリー氏は「絶対に虹ではない。カメラレンズの内部反射だ」という見解を示したという。「探査車はヘリコプターのほぼ真北にあるため、これらの写真が撮影されたのは火星の現地時間午後2時。カメラはほぼ真っ直ぐ南を向いている」とラベリー氏は指摘した。これらの条件は、カメラ内部で反射光が生じやすいという


Perseverance Rover has spotted rainbow on the Red Planet 'Mars'



2021年4月6日
ハフポスト日本版より

  • password
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackbackURL:http://earth38moon.blog115.fc2.com/tb.php/10905-ba323158

プロフィール

moonrainbow

Author:moonrainbow
昔、"地球の旅人"の頃




服と鞄と雑貨の販売をしています

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード