宇宙撮影スタジオとは…
今週ぅのっビックリドッキリメカっ行ってみようぉ~!
なんて世界じゃないでしょうから、
思うに昔未来に希望が持てた時代の宇宙ステーションは、
確か記憶には私が夏休みの課題で困ってた時に従兄弟のアイデアだった?アイスクリームの空箱で作る宇宙ステーションの(2001年宇宙の旅に出る)形…
外側に環状の部分が回っている…がスタンダードだった筈なんです。
それが丸で違うスタイルに成っている。幾ら数日の滞在だとしても遠心力で仮想重力を作らないと…
短期だと無重力で構わないのでしょうか。
兎に角長期に成ると骨に過重が掛かる生活をしないと或種退化方向に成ってしまう気がしてならないのであります。
だから筒状が回る…しか考えられないのであります。
そしてあの共産党の中国の技術力までが他の宇宙ステーションと似ている…
基本技術的には全く同じレベルなのか、或は盗んだのか、或は国家レベルを越えたのか、それのいずれかでないと似てこない気がしてならないのであります。
しかしそう言う事(平和的側面)が知れると
人類知的に大衆は退化方向に向かうしかなくなる気がしてならないのであります。
それを回避するには
ロシアは戦争で撤退、チャイナのはあくまでチャイナ・報道ステーションにするしかない。
こんなこと書いて本当なら不味いでしょうから、消していいです。
思うに若田さんもTVに出ましたが、SDGs環境問題を問題とする話題をされてました。長期宇宙開発推進的には裏付けとは成り得るわけで。
撮影スタジオも富むトムが私的に推進出来る事にしないと…。
あぁ私はなんて事を考えているのでしょうか。
兎に角、陰謀思考でも載せられないなら消していいです。