fc2ブログ

星系「りゅうこつ座イータ星」(Eta Carinae:イータ・カリーナ)

Posted by moonrainbow on 23.2022 宇宙   0 comments   0 trackback
時限爆弾のような最も危険な星「りゅうこつ座イータ星」

「りゅうこつ座イータ星」の3Dモデル
【▲「りゅうこつ座イータ星」の3Dモデル。動画より(Credit: APOD Videos)】

地球の近くにある最も危険な星は何でしょうか?そんな話題がNASAのAPOD(Astronomy Picture of the Day:今日の天文写真)で紹介されています

ここで登場する天体は、地球からわずか1万光年も離れていない場所に位置し、太陽の100倍ほどの質量を持つ連星系「りゅうこつ座イータ星」(Eta Carinae:イータ・カリーナ)です。

りゅうこつ座イータ星は、たびたび増光することが知られており、1840年代には、シリウスに次ぐ明るさまで増光した後、数十年のうちに消えてしまいました。これは、超新星爆発を起こしたものではなく、擬似的超新星によるものだと考えられています。また、りゅうこつ座イータ星は、その現象によって形成された、厚く膨張した二つの耳たぶのような構造の「人形星雲」(Homunculus Nebula)に取り囲まれています


NASAは、その噴出物で形成された星雲を衛星観測により、3次元構造を可視化した動画を公開しています。赤外線、可視光線、紫外線、そしてX線でしか見えない100万度にもなる物質の最外殻まで再現されていることが分かります

Eta Car: 3D Model of the Most Dangerous Star Known



ところで、最も危険な星であるという理由ですが、研究者は「りゅうこつ座イータ星は、あと数百万年で(疑似ではない)超新星爆発を起こし、地球に危険なガンマ線を浴びせる可能性のある時限爆弾だ」と述べています

Video Credit: NASA, CXC, April Hobart

2022-02-18
Soraeより

  • password
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackbackURL:http://earth38moon.blog115.fc2.com/tb.php/11622-0623b908

プロフィール

moonrainbow

Author:moonrainbow
昔、"地球の旅人"の頃




服と鞄と雑貨の販売をしています

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード