fc2ブログ

ヒッグス粒子発見か?

Posted by moonrainbow on 05.2012 宇宙物理学   2 comments   0 trackback
欧州合同原子核研究所(CERN)が新粒子観測を発表

ヒッグス粒子
17種類の素粒子のうち、ただ1つ見つかっていなかった素粒子

宇宙の成り立ちに欠かせないものとして、半世紀近く前にその存在が予言されながら見つかっていなかった「ヒッグス粒子」とみられる素粒子を発見したと、日米欧などの国際的な研究グループが発表しました

ヒッグス粒子は1960年代以降、物理学の標準理論で存在が予言された17の素粒子のうち、ただ1つ見つかっていなかったもので、現代物理学の大きな謎が解明されることになります

これは2012年7月4日、日本、アメリカ、ヨーロッパなどの国際的な研究グループが、スイスや東京で記者会見を開いて発表したものです。

研究グループは4年前から、スイスのジュネーブ郊外にあるCERN=ヨーロッパ合同原子核研究機関の1周が27キロある巨大な「加速器」と呼ばれる実験装置を使って、ヒッグス粒子を探してきました

実験では、2つの陽子を光と同じぐらいの速さまで加速して正面衝突させ、その際に生まれる無数の粒子を調べる手法でヒッグス粒子を探してきました

これまでに2000兆回余りの衝突を起こさせた結果、およそ2000個の未知の粒子が発見され、その特徴を調べたところ、ヒッグス粒子とみられることが分かったということです

ヒッグス粒子は、宇宙を構成するすべての物質に「質量」を与えるものとして、1964年に、イギリスの物理学者、ピーター・ヒッグス氏が存在を予言しました

1960年代に確立された物理学の標準理論で存在が予言された17種類の素粒子のうち、ただ1つ見つかっていなかった素粒子で、発見に至れば、現代物理学の大きな謎が解明されることになります

「ヒッグス粒子」は、もし存在しなければ、星や生命なども生まれないと考えられていますし、宇宙の成り立ちを解明する重要な手がかりともなります
 
過去の記事)

世紀の大発見となるか?"ヒッグス粒子"の存在が解明される!!


 
我々の身の回りの物質は宇宙全体の中では4%でしかなく、正体不明の「暗黒物質」が宇宙の23%を満たしていますが、暗黒物質もこうした素粒子で出来ているのではないでしょうか?

ヒッグス粒子が、宇宙を満たす謎の暗黒物質(ダークマター)と同じものであるという新理論を大阪大の細谷裕教授がまとめています

ヒッグス粒子と暗黒物質

“二つの粒子”は、物理学の最重要テーマで、世界中で発見を競っていますが、暗黒物質は安定していて壊れないのですが、ヒッグスは現在の「標準理論」ではすぐに壊れるとされており、新理論はこれまでの定説を覆します。証明されれば宇宙は私たちの感覚を超えて5次元以上あることになり、宇宙観を大きく変える事になります

 ヒッグス粒子は、質量の起源とされ、普段は姿を現しませんが、他の粒子の動きを妨げることで、質量が生まれるとされています。一方、衛星の観測などから宇宙は、光を出さず安定した暗黒物質で満ちていると予想されています。細谷教授は、宇宙が時間と空間の4次元ではなく、5次元以上であると考え、様々な粒子が力を及ぼしあう理論を考えました。その結果、ヒッグス粒子はは崩壊せず、電荷を持たない安定した存在だそうです

これと限らず、わたしたちの身近にある見えないものを
科学的に証明するためには、
とてもたくさんの資金と優秀な観測機器と
それに携る人今に至る人たちの積み重ねがあってのことですね。
発見するというチャンスを実現して、
手ごたえを感じることのできた人たちは素晴らしいです。
まだまだある見えないものをどこまで証明できるのでしょうか、
わたしは思いますが、光より速いものは存在します。
もっとも高度な地球外生命は存在します、
もっと地球の人よりも地球外生命体は自在です。

だから見つけたいもの、見つけなければいけない
(野蛮人には無理のものもあるかもしれないですが)
ものはいっぱいあるのですよね。
2012.07.06 00:25 | URL | 萌永 #2XePfWqE [edit]
萌永さん

今回の発見は宇宙解明の第一歩でしかないでしょうね。
もちろん、ここまで、アインシュタインから始まって、
やっとたどり着いたのですから、
素晴らしい発見です。
でも、ここでも最後に掲載しましたが、
これは、宇宙のわずか4%を知る始まりに過ぎないのです。
後の、暗黒物質やもっと多い暗黒エネルギーを解明しないと、
宇宙が分からないです。
そして、これとは別の次元の事を研究しないと、
平行宇宙の存在に行かないのですよね。
ここを理解して、初めて我々の宇宙の始まりが解り、
萌永さんの言う、地球外生命体にたどりつくのではないでしょうか?
(もちろん、我々の宇宙にも知的生命体はいるでしょうが)
2012.07.06 09:24 | URL | moon-rainbow #- [edit]

  • password
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackbackURL:http://earth38moon.blog115.fc2.com/tb.php/3567-218f3d99

プロフィール

moonrainbow

Author:moonrainbow
昔、"地球の旅人"の頃




服と鞄と雑貨の販売をしています

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード