fc2ブログ

MITAKA

Posted by moonrainbow on 27.2009 Mitaka   6 comments   0 trackback
国立天文台が開発した”Mitaka”で宇宙を観てみよう!

立体的に宇宙を旅する事が出来ます。
Google Erathと同じ様に瞬時に他の惑星や銀河系や今まで知らなかった別世界へ行けます。

”Mitaka ”は、 国立天文台 4次元デジタル宇宙プロジェクトが開発しています。 天文学の様々な観測データや理論的モデルを見るためのソフトウェアです。 地球から宇宙の大規模構造までを自由に移動して、 宇宙の様々な構造や天体の位置を見ることができます。
基本的には、国立天文台の立体視シアターの上映用ソフトウェアとして開発していますが、 1台のパソコンでも動くように設計されていますので、 ダウンロードすれば、個人のパソコンで宇宙の果てまで行く事が出来ます。

詳しくは下記の”Mitaka”のホームページで。

Mitaka

「MITAKA」、楽しまれているようですね。
宇宙の果てまでの旅を楽しんで下さい。
2009.02.28 11:42 | URL | hotter #- [edit]
お蔭様で、やっつと、観る事が出来ました!
有難う御座います。
これは皆に推薦出来ますネ。
2009.02.28 11:54 | URL | moon-rainbow #- [edit]
名古屋のサイエンスカフェで知りました。
縣先生の講演で紹介され、デモも見ました!
やー楽しかった。
(名古屋のサイエンスカフェは閉店しちゃいましたが・・)

天の川の向こう側も作成されるといいですね。
あとアンドロメダ銀河が、天の川銀河みたく詳細に描かれるといいですね。
2012.05.25 01:28 | URL | トムとジューシー #- [edit]
トムとジューシーさん

MITAKAはご覧になりましたか。

宇宙空間を飛び回るのは楽しいですよね。
時間が分からなくなります。

これから、もっと詳しい宇宙が解明されれば、
もっと楽しくなるでしょうね。
2012.05.25 09:39 | URL | moon-rainbow #- [edit]
Mitakaは知人に紹介したり、自分でも使ってます。
あれがフリーで使えるってのは素晴らしい!
国立天文台バンザイ!!
2012.05.25 21:10 | URL | トムとジューシー #- [edit]
トムとジューシーさん

どんどん、広めて行きましょう。
2012.05.26 08:14 | URL | moon-rainbow #- [edit]

  • password
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackbackURL:http://earth38moon.blog115.fc2.com/tb.php/50-bef41e00

プロフィール

moonrainbow

Author:moonrainbow
昔、"地球の旅人"の頃




服と鞄と雑貨の販売をしています

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード