コメントを拝見しました。
オバマ大統領の広島訪問の中継を見ていましたが、この大統領専用車や大統領専用機に乗り込むときも、大統領の移動とともに核のボタンを押す装置が搭載されるとか言っていましたね。
そのときは軽く聞き流していましたが、まさにmoonrainbowさんがおっしゃる通り、
「原爆ドーム」と「核のボタン」が同じ場所にある違和感
ですね!!
歴代大統領がやってきたことをそのまま継承しているということなのかもしれませんが、そのような現実の中でメッセージを発しても、結局はその自分の国はどうなのかというところに行きつきます。
一般向けにメッセージは発信できても、現実問題として、その解決策を議論すれば、結局アメリカに矛先が向けられます。
アメポチの安倍も、唯一の被爆国からメッセージなどといっても、原発を再稼働させ、停止させたアメリカの原発に代わって原爆の原料を生産し核武装に備えているわけですから、やっていることと言っていることが矛盾しています。
アメリカといっても、世界各地で戦争を引き起こす戦争屋の勢力とそれに反対する勢力が存在するので、オバマ大統領だけ頑張っても、戦争屋の勢力を抑えきれていないのが現実ではないかと思います。
9,11 3,11これにも核爆弾が使われたという見方がある中で、理想と現実が大きくかけ離れている問題だと思います。
ろーずまりーさん
24時間、アメリカ大統領は「核のボタン」から一時も離れる事が出来ない現実があるのでね。
映画では観ますが、こうして現実に観ると迫力があります。
おまけに、今回は同じフレームに原爆が落ちた場所と落とすボタンがある訳ですから現実味があります。
何時か、アメリカに原爆が投下されそこにボタンがあるかも知れません。
きっと、その時は、お互い同時に行われていると思いますが。
(テロの場合は違いますが)
バカな安部の広島での発言は早送りして観ませんでした(笑)。
おっしゃる通りにアメリカだけでは解決出来ないのが現実ですが、
人間のおろそかが自分に帰ってくる事を想像して欲しいです。
次期、大統領でトランプがクリントンより優勢になっているそうですが、
意外と、トランプが大統領になれば日本政府も方針を変えるかも知れませんね。
今までみたいに、アメポチでは済まないので、
僕もトランプを応援する事を考え出しました。
先日、モーニングバードでトランプになった時のシュミュレーションをしてました。
自費で国を守る方が予算的には少ないそうですし、
意外と、日本もやっと独立した国家になるかも知れないです。
そうなると日本の政治は根本的に変わっているでしょうね。
こんばんは。
実はこの件、明日の記事にする予定です。
BBC のニュースを BLOGOS が拾ってました。
大統領のスピーチはこちらで実況中継されてましたが、その後のコメントの中に、これは哲学者としての大統領のスピーチだ等と云うのがありました。
ドローンを使って公的暗殺を一番多く実行しているヒトでもありますね。
世の中、矛盾だらけであることは確かですが、地球上の人口が100億に達するのもそう遠くはない今日、いい加減、核兵器/原子力の矛盾は解いて欲しいです。
大量に命が失われるような現象/事件がこれから起きるのかも知れないと予測している人たちもいますが、恐怖心に基づいた核による殺戮でないことを祈ります。
yokoblueplanetさん
明日のyokoblueplanetさんのブログが楽しみです。
オバマ大統領の広島訪問は感謝しますが、日本人としては遅かったのでは?
と僕は個人的には思います。
それに、僕も小学校から原爆は戦争終了させる為に必要な事だったと教わって育ちました。
その僕も含めて多くの日本人は、謝罪は要らないと思っていますが、
何故、アメリカ人の6割近くが未だ戦争責任は日本にあると思っているのかが、
理解出来ないです。
オバマメッセージでは哲学的な言い方しか出来ないアメリカのジレンマがあるのですね。
オバマは自分の手で核保有数を減らすべきだったと思います。
言葉だけでノーベル平和賞を貰ったとは言いたくないですから。
ただ、このメッセージでは戦争のない世界を訴えてた事には評価出来ると思います。
世界には、核保有国が多くあります。
これが近い将来テロリストが持つ日が来るでしょう。
その時に人間はどうするのかが問われます。
人類滅亡のカウントダウンが始まっています。