fc2ブログ

新パラダイム

Posted by moonrainbow on 15.2017 次元   2 comments   0 trackback
我々の意識は別次元につながっている。別次元にある超常現象とアクセスしている(英研究)

新パラダイム

英ロンドン大学クイーンメアリー校の数学者・天文学者バーナード・カー教授は、我々の意識と繋がっている深遠な次元が存在すると考えている

 カー教授が想定しているのは、我々の意識と相互に干渉し合う別の次元のことです。それは階層構造をしており、我々はその最下層に属しているという

 超常現象、幽体離脱や臨死体験などは高次元に存在しており、我々は意識を介してその存在にアクセスしているのだそうです。

 Euro-PAカンファレンスの講演概要にはこう紹介されています

このモデルは、物質と心の関係に関するよく知られた哲学的問題に解答をもらたします。また時間の本質を明らかにし、幽霊・幽体離脱・臨死体験・夢といった現象を解釈するための存在論的枠組みすら提供してくれます

パラダイムシフト

 カー教授が問題提起するのは、既存の物理学がその筋の専門家の間で広く認められている超心理学的現象をまともに取り扱っていないことです

 しかし教授によれば、現在は”超常”とレッテルが貼られてしまっている現象であっても、将来的には現在のパラダイムの中で説明可能であることが判明するだろうという。そして、そのためにはパラダイムに少々の変更を加えなければならない

 しかし、新パラダイムはそれほど急進的なものではない。既存の物理的現実モデルですら、すでにパラダイムシフトを経ているからです

新パラダイム1

 例えば、我々が認識できるのは3次元までだが、アインシュタインの一般相対性理論は4次元を扱い、カルツァ=クライン理論なら5次元を扱う。さらにM理論では11次元の存在が前提とされています

 カー教授が提唱する新パラダイムの根本的な特徴は、意識を取り扱っていることです。なぜなら意識はすべての心霊体験の基礎であるからです

 ”万物の理論”の完成が間もなくだと主張する(主流派の)物理学者は、意識について何ら触れることがないため、この時点ですでに彼らと対立しています

新パラダイム1

 新パラダイムのもう1つの特徴は、より高次元の現実構造を組み込んでいることです。なぜなら多くの心霊現象(幽体離脱、臨死体験、幽霊など)おいて、ある種の共有空間が関連しているように思われるからだ。ここは物理空間と同じではないが、わずかに干渉しています

 カー教授が話すように、これが真実であることが明らかになれば、物理学・心理学・超心理学・哲学へのその影響は計り知れないでしょう

2017年03月08日
カラパイアより

こんばんは。
「意識」を考慮に入れない物理学は、近い将来役に立たなくなるのでは?!と見ています。微粒子の世界では、「観るヒト」の意識の動きが対象に何らかの影響を及ぼしているわけで。。。「観る」行為、「考える」行為等々、全て物理的な動きですから。
2017.03.15 14:59 | URL | yokoblueplanet #- [edit]
yokoblueplanetさん

この考え方、ある意味自然だと思います。
次元とは何かを考えると、
我々が思っている次元は単純なものです。
もっと3次元以外にもその世界はあるのでしょうね。

所詮、宇宙における、
たった5%の物質の世界での出来事ですからね。
残りの95%での中にある次元は、
全く別物でしょうね。
我々には理解出来る時はないでしょうね。

森友問題、面白くなってきました。
これで、阿倍も終わりになるのではないかと、
期待をしています。
2017.03.16 09:11 | URL | moonrainbow #- [edit]

  • password
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackbackURL:http://earth38moon.blog115.fc2.com/tb.php/7573-5d1d5e9e

プロフィール

moonrainbow

Author:moonrainbow
昔、"地球の旅人"の頃




服と鞄と雑貨の販売をしています

カテゴリ

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード